新庄発 短信集  …  師 走



2016年12月16日

文責 : 遠藤 敏信

   年を重ねるたびに、時の流れが速くなったと感じられる、と多くの人が言っている。特にそれを実感するのが12月だ。振り返ってみると、充実した一年だったとは言えない過ごし方をしてしまったようだ。
 今年の川崎・東京での交流会も多くの会員の皆様に支えられ、無事に終えることが出来ました。又、訪問先での笑顔と心のこもったおもてなしにただただ感謝です。 
                              【 三原 茂夫 】

   白いものは(雪)は遅く降るほどありがたい年代になってきましたが、新庄は確実に根雪の様相です。
今年も、 1210  もも保育園の冬まつり
1211  遺伝子組み換え映画祭への参加、鑑賞  
          午後:「ネットワーク農縁」都市会員との交流会
1212  鎌倉モンタナ修道院を訪問
 毎年のことですが、実際皆様方と顔を合わせることにより、印象と記憶がより残ります。本当にお世話になりました。             【 今田 多一 】

   昨年までとは異なった収穫感謝祭となってしまいましたが、例年と同じく、沢山の皆様に参加していただき嬉しい限りです。そして私たちの訪問を受け入れて下さった皆様に感謝とお礼を申し上げます。3日間にわたる一連の交流を通し、来年のまた頑張れる元気を貰い、新庄に帰ってきました。本当にありがとうございました。
 今年も天変地異におそわれ続けた一年でしたが、幸いにも新庄はさほど影響を受けることなく実りの秋を迎えることが出来ました。何時どんな災害に見舞われるかわからないこんな時だからこそ安全な食物を安定的に生産する為、最大限に努力する事こそ、応援して下さっている皆様に対しての使命だと、肝に命じているところです。
 今地方は人口減少が進み、急速に衰退の道をひた走っており、諸々の問題が連鎖的に発生し起っている。少子化は言葉を失う。認知症の増加が大きな問題となっているが、私が周囲を見て思うのは幼児がいる家の老人に認知症が非常に少ないことから、この二つの関係は偶然ではないのではないかと思ってしまう。
 何もかも欧米の真似をして、2世代3世代同居は前近代的な人たちがする事といった風潮が社会保障費を膨らませてきたのではないだろうか。
 地方の主産業である農業・林業に従事する人たちが労働に見合った収入を得ることが出来ず、次々と離れていくのだが、それをエコノミストたちは自己責任で片付けてしまう。だが、私はそうは思わない。TPPもFTAも他の自由貿易協定も対等な条約協定など、歴史を見てもあったためしがない。それらが私たち普通の生活者にとって救世主でないことは、いずれわかることである。
 どのように社会・経済が変わっても地域に残った者は、自分たちのコッミュニティを守り、自然環境を守り、黙々と共生の道を歩み続けるだけである。そして、都市と農村の共生を追い求めて … 。
 今年も一年間、本当にありがとうございました。         【 笹 輝美 】
(註)TPP環太平洋経済連携協定 アメリカ、日本など太平洋に面する12か国が対象となる貿易協定。日本は今国会で政権党の強行採決で各国に先駆けて批准した。
まもなく就任予定の次期アメリカ大統領は脱退を表明。
FTA主に2国間による自由貿易協定

●  毎月の米の発注・精算のとりつぎ作業とともに、農縁で関わった交流会を列記してみます。220   手前味噌づくり実践講座(もも保育園)川崎
326   「雪調を考える会」の賄い(新庄)
6 4   笹巻づくり実践講座(もも保育園)(川崎)
867 大豆畑トラストツアー(賄い)、(Sさん泊)新庄
92425 まける米稲刈りツアー(賄い)
116   Uさん歓迎会(新庄)(Uさん泊)
1112   農縁米の話と試食交流会(東京外神田)
121011 もも保育園冬まつり・農縁交流集会(首都圏)       
   農業の6次産業化の波に乗ったわけではないのですが、一昨年から無農薬栽培の米・野菜を利用・加工を施しての、菓子作りに取り組んでいます。目新しさもあってか、とても好評です。そんな中での出前ですので、やりくりが大変ではあります。が、農縁活動を通して、直接消費する方々とつながり、接することが出来、お互いの思いに共感することからエネルギーを貰っています。皆さんとの関わり合いが、日々の暮らしの中での楽しみなのです。         【 遠藤 信子 】

   「農縁20周年記念誌」を作ろうと原稿を募っています。今も、手紙・ファックス・メールが届いています。も少し期限を延ばし追加募集をしたいと思います(年内中)。まだ間に合いますよ。よろしく、です。
 12/1、ユネスコの国際会議で“新庄まつり(82426日)”の一連の行事が世界の無形文化遺産の一つに認定・登録されました。素直に喜びたい。びっくりポン 今年もつき合っていただき、ありがとうございました。感謝。  遠藤 敏信

0 件のコメント:

コメントを投稿